痩せたいのに食欲が止まらない…!ダイエット中に食欲を抑える方法3選【ダイエットカウンセラー監修】
2025.04.22
こんにちは!
パーソナルトレーニングジム「さんはぴ」表参道外苑前店代表の坂口拓郎です。
一昨日、ふっと思い立ってアイスクリームを作ろうと決めました(笑)
もちろん、ダイエット用のアイスクリームです!
夏になると、トレーニング終了後に食べたら美味しいと思います。
そんな単純な理由です笑
夏にダイエットしている方にアイス食べたいっとよくせがまれます笑
その時は糖質OFFも召し上がってくださいと伝えます!
糖質OFFに何かプラスしたもの作りたいですね(^^)
「ダイエット中なのにアイスが食べたい!」
「痩せたいのに食欲が止まらない!」
とダイエット中の食欲を抑えられなくて悩んでいる人も多くいます。みんな食べたいですよね…
さて、本日は【ダイエット中、食欲が湧いたら…】について、パーソナルトレーニングジム「さんはぴ」表参道外苑前店ダイエットカウンセラー大塚美紀江さん監修の元、解説します。
ぜひ、最後までご覧になってください。
ダイエット中の食欲を抑える方法3選
お腹は空いてないけど…
なんか食べたい
イライラして食べたい
なんとなく食べたい
でもダイエットやトレーニング中!
絶対食べない方が良いし、できれば食べないことを選択したい!!
ダイエット中の食欲を抑える方法を今日はお伝えしていきます!
①深呼吸をする
「食欲を抑えられない、ダイエット中だと思うと余計に食べたくなる」とポテトチップスに手を伸ばしてしまうことってありますよね?
そんな時は体が興奮状態にありますので、落ち着かせることが大切です。
そのために一番簡単なのが『深呼吸』をすることです。
目を瞑り、余計な思考から離れて10回、呼吸に【だけ】集中してみましょう。
空気が通る感覚や胸が上下する感じなど、体に意識を向けると思考や衝動が抑えやすいですよ。
それでもダメな場合は、ナッツでも一つ食べて、もう一度深呼吸してみてください。
食欲が少しずつ抑えられて、「食」からほかのことへ意識が移っていくはずです。
②目標を達成している自分ならどうするか?の視点をもつ
私たちは日々行動して、その積み重ねで今の体や現状がありますよね。
つまり今までと同じ行動パターンでは、同じ体や現状が続くのです。
食欲も同じで抑える必要がない日々の結果が今になっています。
ということで行動のパターンを変えるため『目標達成した私ならどうするか』の意識を持って行動してみると良いです。
よくモデリングやなりきり!という言葉で言われていることですが、あなたの目標を達成した私はこれ食べるかな?
とかどーゆー行動をしているかななど、その私として行動してみると結構面白いですよ!
するとお風呂に浸かるようになったりお菓子を断れたりと変化がありました。
ほかにも、着たい服を買ってしまうことで、より痩せた未来を妄想しやすくする方法もあります。
是非ゲーム感覚でチャレンジしてみてくださいね!
関連記事「ダイエットの目標の立て方は?体重?体型?目標設定のコツを解説!【ダイエットカウンセラー監修】」
関連記事「ダイエットで無理なく痩せる手順【結婚式までに痩せた体験談】」
③第三者に管理してもらう
人の目があると、食欲を抑えることができます。
自分に甘くなってしまうのは仕方のないことで、それを無理やり我慢したり自分に罰を課したりしてもダイエットは長続きしません。
本当は大きなパフェを頼みたいけど、好きな人の前だから遠慮した…なんて経験はありませんか?
誰かにあなたの食生活を管理してもらい、人から見られていると思うと食欲を抑えられます。
(何を食べたか伝える相手がいるだけでも全然違います。)
パーソナルジムであれば二人三脚であなたのダイエットをサポートしてくれます。
パーソナルトレーニングジム「さんはぴ」表参道外苑前店では、食生活へのアドバイスもおこなっているので、ぜひ一度体験に来てみてください!
まとめ
①深呼吸をする
②目標を達成している自分ならどうするか?の視点をもつ
③第三者に管理してもらう
以上の3点を行ってみてください。
ダイエット中に食欲を抑えようとすると、栄養面の観点で、たんぱく質、ビタミンb群、鉄、マグネシウムなどが不足してしまう場合があります。
たんぱく質を摂ると食欲が満たされると言われますので、たんぱく質をいつもより多く摂りましょう。
ビタミンb群、鉄、マグネシウムはエネルギーを作る際に必要な栄養素で不足していると、エネルギー不足になり食欲が増しますので、それらを多く含む食材を摂ることをおすすめします。
食生活ではこれらを見直してみてください。
それでは、本日もありがとうございました!!
パーソナルトレーニングジム「さんはぴ」表参道外苑前店
代表 坂口拓郎