【パーソナルジムに通って痩せなかった人の特徴3選】
2023.05.04
【パーソナルジムに通って痩せなかった人の特徴3選】
こんにちは!
パーソナルトレーニングジム「さんはぴ」パーソナルトレーナーの中村直也です。
最近暑い日が続いていますね!
まだ5月でこの暑さです。
夏の暑さに少々怯えている中村でございます。
皆さん水分はこまめにとれていますか?
人の体の中で最も多いのは水分で体全体の約60%も占めています。
体内の水分が2%失われると運動能力が低下すると言われています。
3%で強いのどの渇き、4%~5%で疲労感や頭痛、めまいなどが起きます。
10%以上不足すると危険です
こまめに水分を摂り健康を維持していきたいですね!
ここから本題にいかせていただきます。
今回は【パーソナルジムに通って瘦せなかった人の特徴3選】です!
決して安いものではないパーソナルトレーニングに通ったからには結果を出したいですよね。
結局は個人差でしょ?なんて一言で片付けてしまえばそれまでなんですが
そうではないこともあります。
これからパーソナルジムに通う人、無事に瘦せれた人、通ったのに瘦せなかった人、この記事を読んでいただき今一度一緒に振り返ってみましょう!
【パーソナルジムの筋トレに瘦せる効果を期待しすぎてませんか?】
筋トレを行うことは悪いことではなくむしろ良い事です!
筋トレを行えば筋肉も増え代謝も上がります。
ダイエットをする上では筋トレは必須ですが、消費カロリーはそこまで多くはありません。
週2回の筋トレを行っても種目にもよりますがおおよそ500kcal~600kcalくらいです。
筋トレを頑張っても瘦せないと思い心が折れて辞めてしまう人もいます。
筋トレをしたことで安心して食べ過ぎてしまうこともありますね!
この事は僕自身経験があり筋トレに過度な期待をしたり、食事管理をせず食べ過ぎてダイエットを挫折した過去があります。
ではなぜ筋トレをするのかというと、筋肉を増やして基礎代謝の向上を目指すこと、筋肉をつけて姿勢やボディラインを整えるという目的としています!
【食事の報告をしない】
パーソナルジムでは筋トレと並行して食事指導を行っているところがほとんどです。
自分が食べたものなどを報告していただいて、その報告を基に足りない栄養素などのアドバイスであったり、この食材は控えましょう、量を減らしましょうなどの指摘などを行います。
その報告をしなかったらそもそも食事の管理を行うことが出来ません。
普段は報告をしっかり行っているのにも関わらず体重の減少が見られない、むしろ増えてしまったということが起きて、実は報告していない食事があったりするとやせられないですよねやせられないですよね。
【パーソナルジムに通っている短期間だけ頑張る】
2ヶ月あるいは3ヶ月パーソナルトレーニングを行い自分の中では、成長した!と思われると思います。その通り、ダイエット開始時に比べると体重であったり、ボディラインなどは変化しているかと思います。
無事卒業となってリバウンドされてしまった方いらっしゃるのではないでしょうか?
決められた期間だけ頑張り、終わった後ダイエット前のような生活に戻してしまうとリバウンドする可能性が非常に高くなってしまいます。
厳しい言い方ですが結局のところ身体は変わっても中身は変わっていないという事です。
プログラム終了後、引き続きパーソナルジムに通うことも良いですし、24時間ジムや自宅でのトレーニングなどで運動習慣を身につけること、教えてもらった食事などで無理のないようにご自身での食事管理を少しでも意識できていると良いですね!
【パーソナルジムに通って瘦せられなかった人の特徴3選・まとめ】
・パーソナルジムの筋トレに過度の期待を持ってしまう
・食事の報告をしない
・パーソナルジムに通っている短期間のみ頑張る
ダイエットに大事なことは継続することです。
出来る範囲でも大丈夫です。
ダイエットは小さな積み重ねが実を結びます!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
パーソナルトレーニングジム「さんはぴ」
パーソナルトレーナー 中村直也
====================
公式LINE登録特典
【おうちde部分やせ!4日間チャレンジ】
毎月先着10名様限定!
【当ジムオリジナル部分やせ動画】を4日間連続でプレゼント!
運動を習慣化へ!
有資格者トレーナーと一緒に脱3日坊主にチャレンジしてみませんか?
一緒に運動習慣と部分瘦せを手に入れましょう!
下記よりご登録の上お受け取り下さい!
定期的にダイエットに役立つ情報を配信しております。
↓↓↓
登録はこちらより