ブログ

パーソナルジムでも痩せないとお悩みの方必見!現役トレーナーが3つの理由を解説!

2023.10.31

パーソナルジムでも痩せないとお悩みの方必見!現役トレーナーが3つの理由を解説!

 

 

「パーソナルジムに通ったのに痩せられなかった……」

 

パーソナルジムでも痩せられなかった原因はなにかしら?」

 

せっかくパーソナルジムに通ったのに、体重に変動がなかった、痩せられなかったとお悩みでしょうか?

 

実は、パーソナルジムに通ったのに痩せなかった人には共通点があるのです。

 

あらためまして、パーソナルジム「さんはぴ」のインストラクター中村直也です。

 

この記事では、パーソナルジムに通ったのに痩せられなかった理由について、現役インストラクターが詳しく解説します♪

 

パーソナルジムに通ったのに痩せられなかった主な理由は以下の3つです。

 

・定期的にジムに通えなかった

 

・食事指導を守れていない、報告漏れがある

 

・理想を高く持った結果、挫折してしまう

 

 

ひとつずつ見ていきましょう。

 

 

 

パーソナルトレーニングジムで筋トレを始めた初心者女性

 

 

定期的にジムに通えなかった

 

ダイエットを目標にパーソナルジムに入会してパーソナルトレーニングをするなら、週2回ペースで通えるのが理想的です。

 

ですが、どうしてもお仕事が忙しかったり、家庭の事情で通えない週ができてしまったりしますよね。

 

定期的にトレーニングをして体を動かし、繰り返すことで筋力や運動能力のアップにつながり、次第に痩せやすい体が作られます!

 

ある程度、期間が空いてしまうと運動の効果も段々と薄れていきますし毎回が前回のおさらいで終わってしまいます。

 

逆に週2回通えているが故に、パーソナルジムに行かない日は安心して全く動かないなんてことがあると痩せにくいです。

 

日頃からエスカレーターより階段を使ったり、スーパーまでの買い出しを歩いて行ってみたりと日頃の活動量を増やすことが大事です。

 

 

パーソナルトレーニングジムさんはぴでメニューを提示してもらう筋トレ初心者女性

 

 

食事指導を守れていない、報告漏れがある

 

 

ダイエットで大事なことといえば、食事です!

 

パーソナルジムではトレーニングだけでなく、ダイエットの為の食事指導がある場合が多いです。

 

食事報告を、最初はできていても次第に忘れたりめんどくさくなってしまい報告を怠ると、トレーナーも食事に関してのアドバイスができなくなってしまいます。

 

ダイエット中の食事コントロールや、報告の手間は大変ではありますが、パーソナルジムに通いお金を払っているので、アドバイスをしっかり聞き入れることが大事です。

 

食事報告をしているつもりでも、うっかり報告が漏れている例もあります。

 

実際僕のお客様の体験談を紹介します。

 

30代事務仕事の女性の方ですが、お食事改善をとても頑張ってらっしゃるのに計算より体重の落ちが緩やかでした。

 

お話をしてる最中に発覚したのですが「そういえば食事報告に『のど飴』は入れていなかった。」とのこと。

 

お話を詳しくうかがってみると、毎日のど飴をまるまる一袋全部食べている……と。

 

確かに、一回に食べる量は飴玉一粒。

 

しかもお菓子としてではなく、のどのケアをしてるつもりなので、食事報告に入れるのを忘れていたそうです。

 

のど飴といえど飴ですので、毎日一袋まるまる全部食べてしまうと常に血糖値が上がってる状態で瘦せにくい原因になってしまいます。

 

その原因に気付いて改善できたお客様は、その後体重も順調に減らせることができたのです!

 

食事改善はダイエットの重要なポイントとなります。

 

食事報告を漏れなくしていただくこと。

 

報告を受け取ったトレーナーからのアドバイスを受けて、食事改善をしていただくこと。

 

この連携がしっかりできると痩せやすくなります!

 

 

 

青梅市にあるパーソナルジムで筋トレに取り組む様子

 

 

理想を高く持った結果、挫折してしまう

 

目標を高く持つことは悪い事ではないですが、ダイエットには正しいペースがあることを理解しましょう。

 

パーソナルトレーニングの予定もない日も毎日トレーニングをしたり、極端な食事制限などで無理をすると、体調を崩してしまったり、結果が伴わずに挫折をしてしまう事が考えられます。

 

体脂肪の一日の消費量の上限は約 100gほどです。

 

それを踏まえると「一週間で5kg痩せたい!」というのがかなり危険なペースであることが分かりますよね(元々の体重が多い方は問題無い場合もあります)

 

食事量の少なさに指摘を受けても実行しなかったり、トレーニングの頻度を減らしましょうという助言を無視したりしていると、体も次第に耐えられなくなり、気持ちが折れたり体を壊してしまいます。

 

目標もプロのトレーナーと無理なく定めていくといいでしょう!

 

 

パーソナルトレーニングジムでマンツーマン指導を受ける初心者女性

 

 

 

パーソナルジムでも瘦せなかった方必見!理由のまとめ

 

 

パーソナルジムに通ったのに痩せられなかった主な理由は以下の3つです。

 

・定期的にジムに通えなかった

・食事指導を守れていない、報告漏れがある

・理想を高く持った結果、挫折してしまう

 

 

パーソナルジムで理想の結果を出すための参考になれば幸いです♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

パーソナルジム「さんはぴ」中村直也でした。

 

====================

 

公式LINE登録特典

 

・ダイエット=禁酒

 

・歳だから痩せにくい

 

そんなの嘘です!

正しい方法で行えば下記のようにダイエット出来ます!

 

お酒を辞めずに60日間で-10kg

アラフォー女子1カ月で-4kg

 

その秘訣をまとめました!

今月末まで限定で公式LINE登録して頂いた方に

 

・お酒を辞めずに60日間で-10kg達成した
「6つの秘訣」をまとめたPDF

 

・アラフォー女子!
1ヶ月で-4kgの食事大公開

 

無料プレゼントします!
ぜひこの機会にご登録下さい!

↓↓↓

登録してみる!

ブログ一覧ページへ

カウンセリング&体験ご予約はこちら